残間山~三境山~たぬき山◆写真
2009/11/15 Sun 14:00:00 [edit]
先日行ったわたらせ渓谷周辺の定例山行報告を渡辺(理)さんに書いてもらいました。
携帯から発信しにくいとのことで、柘植から代行発信します。
【山行日】 11月15日
【山域】 渡良瀬渓谷鉄道周辺:残間山~三境山~たぬき山
【メンバー】 CL柘植、吉川、池田、三代川、野口、渡辺(理)記
【行程】 童謡ふるさと館6:00→座間峠7:30→残間山9:00→三境山10:00
→たぬき山12:30→草木湖畔道路14:00

前日夜、道の駅富広美術館泊、早朝童謡ふるさと館へ移動出発する。NETでみた時
間を参考に進む。稜線上は、ミズナラ、クヌギ、ヤマグリなどの葉もすっかりと落ちて
見晴らしがよくなっている。稜線上の道には、動物のフンらしきものが転々とつづく。
熊糞山もあるせいか、熊のフンと思い込み、途中熊が出没したらどーしようと思い
ながら行く。が、池田さんによると?イノシシだろう?と、気をつけてみるとみみずをとる
掘り返した跡もあるので一安心。三境山からたぬき山周辺までの北側の斜面では
伐採がされており踏み跡もあったが、たぬき山から草木湖畔への道のりは、道?の
怪しい山を地図を見ながら歩く?という当初のテーマどおりだった。
低山とはいえ、アップダウンのつづく道のりは、私にとってとてもイイ トレーニング
になりました。人にも動物にも遭うこともなく枯葉の踏む音が響く静かな山でした。
柘植Worldを堪能できた一日でした。
+写真集へのリンク+
携帯から発信しにくいとのことで、柘植から代行発信します。
【山行日】 11月15日
【山域】 渡良瀬渓谷鉄道周辺:残間山~三境山~たぬき山
【メンバー】 CL柘植、吉川、池田、三代川、野口、渡辺(理)記
【行程】 童謡ふるさと館6:00→座間峠7:30→残間山9:00→三境山10:00
→たぬき山12:30→草木湖畔道路14:00

前日夜、道の駅富広美術館泊、早朝童謡ふるさと館へ移動出発する。NETでみた時
間を参考に進む。稜線上は、ミズナラ、クヌギ、ヤマグリなどの葉もすっかりと落ちて
見晴らしがよくなっている。稜線上の道には、動物のフンらしきものが転々とつづく。
熊糞山もあるせいか、熊のフンと思い込み、途中熊が出没したらどーしようと思い
ながら行く。が、池田さんによると?イノシシだろう?と、気をつけてみるとみみずをとる
掘り返した跡もあるので一安心。三境山からたぬき山周辺までの北側の斜面では
伐採がされており踏み跡もあったが、たぬき山から草木湖畔への道のりは、道?の
怪しい山を地図を見ながら歩く?という当初のテーマどおりだった。
低山とはいえ、アップダウンのつづく道のりは、私にとってとてもイイ トレーニング
になりました。人にも動物にも遭うこともなく枯葉の踏む音が響く静かな山でした。
柘植Worldを堪能できた一日でした。
+写真集へのリンク+
スポンサーサイト
無雪期一般道 /
Trackback -- /
Comment --
| h o m e |