fc2ブログ

ちば山の会の山行報告

ちば山の会 山行報告のページ

02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

大洞山 

柘植です。日曜日帰りで大洞山~大沢山(笹子峠の西方、三つ峠の北方付近にある
山)に行ってきたので報告します。
【日時】1/6(日) 日帰り 【天候】快晴 【メンバー】柘植(記)・竹下
【記録】笹子駅9:10→中尾根登り口10:00→大洞山13:00→大沢山15:00→奥野稲
村神社16:40→17:10笹子駅
【概要】笹子駅から30分ほどで笹子雁ヶ腹摺山登山口、さらに20分で中尾根のと
りつきだ。送電線の巡視路を行くが、道が不明瞭で途中で見失ってしまう。沢筋に出
てしまったので適当に急斜面を登ると送電線鉄塔着。ここからは尾根上なのでそれな
りに踏み跡があり、スピードアップできる。登るにつれて奥秩父や八ヶ岳が顔を出し
はじめる。八ヶ岳はもう中腹あたりまで真っ白だが、今日は快晴なので青空をバック
にした雪の白さが目にしみる。中尾根の頭で笹子峠へのふみ跡を右に分けて30分ほ
ど登るとカヤノキビラノ頭。人気のない不遇な山になぜか立派な指導標が不似合い
だ。ここから道は90度南向きに折れて、大洞山~摺針峠~ボッコノ頭と歩を進め
る。このあたりは踏み跡も薄く、雪も多くなってきてとてもよい感じ。北西方面には
遠く甲斐駒から白根三山、荒川赤石と南アの3000m峰が白く高い。また足元にはイワ
カガミの群落が一面に広がり、竹下さんは大騒ぎだが、柘植はクマの糞かと思った。
ようやく到着した大沢山は今日の最高峰(といっても1460m)で、これまで頭しか見
えなかった富士山が麓までその美しい姿を見せてくれる。もう15時なので最後の展
望を楽しんでから足早に荷物をまとめて下山に移る。ゴールの奥野稲村神社につくこ
ろは日没間近かでギリギリセーフ、誰もいない神社で今日の無事と今年の安全登山を
祈願して夕暮れの道を笹子駅へ戻った。
スポンサーサイト



△page top

« 甲州高尾山、源次郎岳
根子岳 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://chibayama.blog47.fc2.com/tb.php/233-d66dbf77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top