モミソ沢・懸垂岩訓練(救助隊)◆写真
2014/04/20 Sun 14:00:00 [edit]
【救助隊自主沢登り・レスキュー訓練】
1.日時 2014年4月19日~20日
2.場所 丹沢・モミソ沢、懸垂岩
3.メンバー 12名
会員外(吉田副隊長、関口副隊長、徳永副隊長、他4名)、
(ちば山) 神山副隊長・渡辺(理)・住田(記録)・岩元
4.内容
(1)4/19(土) 沢登り訓練
9:00 モミソ入渓点手前広場集合~10:00 モミソ沢入渓(沢トレ開始)~12:30 大滝終了点折り返し~15:30 下山~16:00
林道終点駐車場にてテント泊(反省会)
[訓練内容]
・沢遡行(歩行技術、お助け紐、フィックスロープ)
・沢下降(クライムダウン、支点工作、懸垂下降)
(2)4/20(日) レスキュー訓練
9:30 モミソ入渓点手前広場~10:00 モミソ懸垂岩(訓練開始)~14:00 訓練終了
[訓練内容]
・レスキューデバイス(ストップ等)を使った懸垂下降と登り返し
(救助用スタティックロープ使用)
・懸垂下降スタンダード
・懸垂下降からの登り返し(切り替え方法)
・引き揚げシステム(1/3,1/5)
・ATC(ルベルソ)によるフォロー確保応用(ビナ2枚使い)
+報告書PDF+
+写真集へのリンク+

1.日時 2014年4月19日~20日
2.場所 丹沢・モミソ沢、懸垂岩
3.メンバー 12名
会員外(吉田副隊長、関口副隊長、徳永副隊長、他4名)、
(ちば山) 神山副隊長・渡辺(理)・住田(記録)・岩元
4.内容
(1)4/19(土) 沢登り訓練
9:00 モミソ入渓点手前広場集合~10:00 モミソ沢入渓(沢トレ開始)~12:30 大滝終了点折り返し~15:30 下山~16:00
林道終点駐車場にてテント泊(反省会)
[訓練内容]
・沢遡行(歩行技術、お助け紐、フィックスロープ)
・沢下降(クライムダウン、支点工作、懸垂下降)
(2)4/20(日) レスキュー訓練
9:30 モミソ入渓点手前広場~10:00 モミソ懸垂岩(訓練開始)~14:00 訓練終了
[訓練内容]
・レスキューデバイス(ストップ等)を使った懸垂下降と登り返し
(救助用スタティックロープ使用)
・懸垂下降スタンダード
・懸垂下降からの登り返し(切り替え方法)
・引き揚げシステム(1/3,1/5)
・ATC(ルベルソ)によるフォロー確保応用(ビナ2枚使い)
+報告書PDF+
+写真集へのリンク+
スポンサーサイト
沢登り /
Trackback -- /
Comment --
| h o m e |