fc2ブログ

ちば山の会の山行報告

ちば山の会 山行報告のページ

07«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09

布沢川大滝沢◆写真 

平野(直)です
大滝沢報告書の捕捉及び写真保管アドレスをお送りします。
尚、使用シューズは一部マニアックな沢屋さんが愛用する、日進ゴムの「ハイパーVソール」です。特に「忍」はアッパーの作りも良く、アクアステルスに近いフリクションです。アクア同様濡れた木などには吸い付く様に滑りませんが、水苔には弱いです。アプローチシューズとしても使える為大変便利です!

1407796717429.jpg  

【日時】8月11日
【場所】南会津 布沢川大滝沢
【メンバー】平野直子、平野良彦
【時間】4時稲毛発=東北道経由=9:00現地到着・入渓-10:15魚止滝-右俣-11:30源流着昼食後引き返し-12:30入渓点


平野良彦です
標記の山行報告です。
朝4時に千葉を出て、西那須野IC経由で只見方面の恵みの森の突当りに車を止めて、9時頃に入溪しました。 曇り空の中、ナメ沢をお散歩気分で遡行しました。
滝は1~2mで危険はなく、試し履きをした「スーパーVソール」の状態をチェック、滑り難くく歩き易く上々です(^^) 往復の帰り道では雨が降り出し生憎の天気でしたが、山深いブナ林と鳥の声に癒されました(^^)お昼過ぎには車に戻り、帰り道では地物のキノコや野菜を買い込み、美味しい夕食を楽しみました。
以上です。


+写真集へのリンク+
スポンサーサイト



沢登り /  Trackback -- /  Comment --

△page top